私という人間

初めまして、このブログを運営しています。ナオと申します。
山形生まれ山形育ちの田舎者です。
生粋の山形県民として、日々、美味しいものや、山形の楽しい事を模索している人間です。
ここからは、私自身について少しお話していきたいと思います。
少しお付き合いいただけたら幸いです。
コーヒーをよく飲みます。

コーヒーが大好きで、コーヒーのある生活をしています。
地元のコーヒー屋さんとも仲良くしてもらっているおかげで、充実した日々を過ごしています。
イベント出店を手伝ってコーヒーを販売したのは良い思い出です。
人は自分の周りの人達に大きく考え方、行動が左右されるというのは、本当らしく、
素敵なコーヒー屋さんと知り合い、仲良くなったことで、今ではコーヒー豆の焙煎を始めるまでコーヒーの魅力にどっぷりハマってしまいました。

とは言っても、「コーヒーの正解は...、」とか「こうじゃなきゃ美味しくない」とか、そういう話は好きではありません。(知識としては良いと思いますが...。)
コーヒーは自由ですよね。
私は、どちらかというと「コーヒーのある生活 を楽しむ」という事を大事にしています。
大切な人の為に、淹れるコーヒー。
大切な人に、淹れてもらったコーヒー。
そういったコーヒーが美味しくない訳がないです。
その上で、
- 少し豆の鮮度にこだわって、
- 少し道具にこだわって、
昨日より少しでも美味しいコーヒーが淹れれたら、それはとても素敵なことだと思います。
現在、別サイトでコーヒー豆販売のネットショップも運営していますが、家族・友人・一部のお客様にのみ販売しています。
このhometown-ymgtでは公開していません。
いないとは思いますが、どうしても気になる!という方がいらっしゃいましたら、SNSで仲良くなってから注文をお願いします。(笑)
いつかコーヒーを通してもっと楽しい事が出来たら良いな。と思っています。
音楽をたくさん聴きます。

音楽も大好きで、行ける範囲でライブやフェスに行って楽しんでいます。
好きなアーティストが多すぎて書ききれないですが、よくライブに行くのは、
・toconoma
・Nabowa
・星野源
・大橋トリオ
一番行くのはスペアザかなぁ。野音は格別!
フェスもちょいちょい行ってます。アラバキとか山形から近いですし♪
山形関係無いですけど、ニューアコ(New Acoustic Camp)は最高だったな~♪

音楽の話は、SNSでつぶやいたり、つぶやかなかったり。(笑)
音楽好きな方、気軽に声かけていただければ嬉しいです。
是非ぜひ、仲良くしてください。
アウトドアも嗜む程度は

キャンプやアウトドアにも行きます。
ガチキャンパーではありませんが、綺麗な風景を見ているのがとても好きですし、自然の中で飲むコーヒーは最高です。
もちろん、外で飲むビールも最高です。
山形の自然も楽しんでいます。
車って良いですよね

あと、クルマが好きです。
昔は、田舎者らしく車を改造したりするのが好きでした。(遊ぶとこがないのでね…笑)
(今はしていませんが以前は自動車整備士をしていました。)
今では、どこにでも連れて行ってくれる「魔法の箱」として、車を楽しんでいます。
(大人になりました。)
山形は車社会なので、車は相棒です。
そんな相棒と快適な生活が送れるように、過去の経験も踏まえて、車関係の記事も「たまに」書きます。
楽しい日常は自分で作る

とにかく楽しい事、自分の好きな事で周りを埋め尽くして行きたいと思っている人間です。
普段は会社員をしていて、その傍ら、ブログを書いたり、コーヒーの焙煎をしたり、ライブに行ったり、キャンプをしたり、忙しいながらも楽しい毎日を過ごしています。
やりたいことは、やれる時に、やれるだけやる!という精神でこのブログをはじめました。
コーヒー屋も、そのうち始めちゃうかもしれません。(笑)
読んでくれた方の何か気づきになれるブログになれたら嬉しいと思っていますし、よりたくさんの気の合う人と趣味や楽しい事を共有したいと思っています。
最後までご覧いただきありがとうございます。