今回は、私がいつもお世話になっている、珈琲屋さんの紹介をさせていただきます。
山形市にあるAURORA COFFEE(オーロラコーヒー)さんです。
誰にでもオススメ出来る珈琲屋さんですよ。
お店について

AURORA COFFEE(オーロラコーヒー)さんは山形市の青田にあります。
「アカオニデザイン」さんのパッケージで山形エクセレントデザインにも受賞されていたり、「山形ビエンナーレ」という山形の芸術祭でイベント限定のブレンドを販売したりしているので、山形市(県)民の方はご存知の方も多いのではないかと思います。
珈琲豆販売専門のお店です。喫茶スペースはありません。
開店初期の頃は、イートスペースもありましたが、今では豆販売のみとなっております。
ですが、不定期で珈琲教室をやっているようですので、「これから珈琲を自分で淹れてみたいよー。」という方はホームページをチェックしてみると良いかもしれません。
コーヒー豆について
ブレンド

オーロラコーヒーさんでは、もともと3つのブレンド(1.2.3)を販売していましたが、今は5つ(4.5)に増えたようです。
1. オーロラブレンド (中深煎り)
2. マイルドブレンド (中煎り)
3. ビターブレンド (深煎り)
4. サニーブレンド (浅煎り)
5. クラシックブレンド(極深煎り)
やはり、初めての方はオーロラブレンドを、選んでいただくと間違いないんじゃないかと思います。とてもバランスの良いコーヒーです。

苦味と酸味のバランスが良く、飽きずに飲み干すことが出来ると思います。
毎日飲むのは、こういうコーヒーが良いなぁ。
でも、どの豆も美味しいです。

個人的には「コーヒーを飲んで甘いものが欲しくなる」じゃなくて、「次の一口がすぐ飲みたくなる」そんな、余韻がとても美味しいコーヒーです。
休日にオーロラコーヒーを買うだけで、とても有意義な一日になるのです。
結婚式やイベント用にブレンドをオーダーする事も可能です。
実際に私も自分の結婚式用でオリジナルブレンドを作っていただきました。
(結婚式用のパッケージは自分たちで作ったので、オーロラさんの珈琲袋では無く、ジップロックに入れて納品してもらいました。)

披露宴内で、自分たちでゲストの方にドリップして提供し、一人一人に持ち帰り用で50gずつプレゼントしましたが、
お呼びしたゲストの方にはとても好評でした。
機会があれば、是非、店主の大杉さんに相談してみてください。
ストレート
浅煎りは少ないですが、12種類以上の珈琲豆を取り扱っているようです。
どの珈琲を飲んでも美味しいですが、私個人的な好みでいうと、エチオピア・マンデリン・ブラジルあたりの深煎りが好きでローテーションして買っています。
特にブラジルの深煎りはこれまでたくさん飲みました。
私のスタンダードは?と聞かれたら、間違いなく、AURORA COFFEEのブラジル(深煎り)と答えるでしょう。

とは言っても、結局好みは人それぞれだと思いますので、難しい事は考えず、気が付いたらカップの珈琲が無くなっていたらそれは美味しい珈琲なんじゃないかと思います。
カフェインレス

カフェインレスも数種類あります。
カフェインが苦手な方や、カフェインを控えている方にとってはうれしいポイントですね。
私も、時々買って飲みますが、カフェインレスとは思えないくらい、美味しいので、平日なんかはカフェインレスを選ぶのも良いのかな。と思っております。
パッケージデザイン

捨てるのがもったいないくらいシンプルで素敵なデザインが特徴的です。
これは、山形のデザイン事務所「アカオニデザイン」さんによるパッケージデザイン。
パッケージ自体は1種類で、買う時に、豆の銘柄によって色違いのマーカーで色をつけてくれます。
シンプルなのに機能的♪
裏面も素敵です。

オーロラコーヒーさんで珈琲豆を買うと豆ごとに色違いの輪ゴムが付いてきます。

買ってきたコーヒー豆を「ザッー」っとキャニスターに入れて、、、

その輪ゴムをキャニスター(缶)につけておくと、どの豆が入っているかわかるので便利です。

私は二つ持っていて、

ブラジルとブレンド。
とか、
ブラジルとカフェインレス。
のように使い分けています。
豆の購入について
店頭での販売やホームページから通販で購入することが出来ます。
オーロラコーヒーさんでは、店頭での購入の他、山形市内にお住いの方なら、2,000円以上のお買い上げで無料配達をしてくれるようです。
店頭に行けない方は、通販でも珈琲豆を買うことが出来ます。
100g×4個までであれば、ネコポスで全国一律送料300円で送ってもらえますので、県外の方はホームページを覗きに行ってみてください。
その他
キャニスター(缶)やリネンのキッチンクロスも販売しています。(通販でも買えます。)

これまた素敵なデザインですね🎵
コーヒー器具の販売もしています。
お店では、その他にも、ドリッパーやサーバー等の珈琲器具の販売もしているので、これから珈琲を始める方は店主の大杉さんに聞きながら、器具を選ぶのも良いかもしれません。
店舗前にコーヒー豆の自販機が設置されました。(2018.12)

2018年12月に、コーヒー豆の自動販売機が設置されました。
その名も
BEANS MACHINE 「 HOLIDAYS 」
とてもスタイリッシュな自動販売機ですよね♪
これによって、定休日や営業時間外でもコーヒー豆を購入できるようになりました。
鮮度の事を考えて、基本は豆のまま、100g・200g共に販売し、日替わりで8種類のコーヒーを販売します。
焙煎から1~5日の豆のみ販売しているので、鮮度の良い豆がいつでも買えるわけです。
とても便利ですね。
まとめ
AURORA COFFEEさんは、「カフェ好き」な方では無く、「珈琲好き」な方に激しくおすすめしたい珈琲屋さんです。
自分でこだわって珈琲を淹れているという人以外にも、これから自分で珈琲を淹れてみたいという方にとっても、安心して入れるお店だと思います。
さらに僕は、珈琲豆を買いに行くたびに、大杉さんの穏やかな人柄に癒されております。
もし、興味を持っていただいた方は、是非、お店に行ったり、通販で珈琲豆を買ったりして、一度AURORA COFFEEさんの美味しい珈琲を味わっていただきたいと思います。おすすめです。
〒990-2435
山形県山形市青田4丁目9-31-1F
【営業時間】12:00~18:00
【定休日】日曜日・月曜日・火曜日
コメント